オペレーション・メンテナンス:加賀事務所(加賀市山代温泉南町)募集要項
- 職種
- 水道施設の運転管理業務
- 雇用区分
- 正社員(運転管理業務)
<補足>
期間の定め:なし
<試用期間>
3ヶ月
- 仕事内容
- 市内水道施設の「オペレーション」(運転管理)、「メンテナンス」(保全管理、水質管理)を行う、やりがいのある仕事です。
【具体的には】
オペレーション:監視操作室で監視画面を確認して、市内水道施設の運用状況確認、機器操作を行います。
メンテナンス :市内の水道施設を巡回して、異常が無いか確認を行います。また市内の隅々まで水道水に異常が無いか、確認を行います。
生活に不可欠な「水」の安全を守る仕事です。
資格取得者には技能手当もあります。
社会貢献性の高い仕事をしながら、スキルアップを身につけてください。
(変更の範囲)
会社の定める業務
- 活かせる経験
資格・スキル
- ・水道施設の運転管理業務経験
・機械・電気・水道系の知見
- 応募資格
- 【必須条件】
普通自動車運転免許
学歴:高卒以上
【歓迎条件】
運転管理業務経験
- 勤務地
- 加賀事務所
住所:石川県加賀市山中温泉栢野町へ25番
山中浄水場内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
(変更の範囲)
会社の定める場所
- 給与
- ■想定年収:270万円~380万円
■月給制:195,000~254,000円
※残業手当・各種手当別途
前職・経験を考慮の上、決定します。
(記載金額は選考を通じて前後する可能性があります。)
■昇給:あり(年1回)
■賞与:年2回
- 勤務時間
- ⽇勤/8:30〜17:30
夜勤/17:15〜翌8:45
※夜勤の場合、⾷事⼿当・深夜仮眠有り
休憩時間:60分(日勤時)150分(夜勤時)
変形労働時間制(1ヶ月単位)により166時間/月
時間外勤務:有
- 休日
- 年間休日105日
週休2日制/4週8休のシフト制
年次有給休暇(入社初日より付与 最大20日/年)
慶弔休暇/育児/介護休業等
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■通勤手当:全額支給(公共交通機関の場合)
■技能手当:1,000~60,000円
■家族手当:5,000円~10,000円/人
■住宅手当:世帯により5,000円~10,000円
■等級手当:3,000~25,000円
■役職手当:10,000~30,000円
■別居手当、宿日直手当、年末年始勤務手当等手当有り
■退職金制度:勤続1年以上(定年60歳)
■社宅:あり(異動時のみ)
■制度:永年勤続表彰制度、貢献褒賞表彰制度、定期健康診断
■会員制福利厚生サービスあり
〈教育制度〉
公的資格取得支援制度、その他各種セミナー/講座の受講奨励あり
- 選考内容
- 募集人数:1名
面接回数:1回
筆記試験:なし
選考場所:北陸支社(石川県金沢市長町二丁目7番1号)又は加賀事務所(加賀市山中温泉泉栢野町へ25番)