新卒採用

人と街を支え、もっといい明日へ。
挑戦する力が、未来をつくる。

安全な水がいつでも使えること。快適な空間や環境があること。
そんな「あたりまえ」の生活を、高度な技術力で支えていく、
それが、総合エンジニアリング企業である荏原商事の使命です。
今、わたしたちは日本のインフラを支えながら、世界的なエネルギー問題の解決にもつながる
次世代のエネルギーソリューションビジネスを推し進めています。

あたりまえを、あたらしく。
わたしたちの挑戦に、終わりはありません。
次の挑戦はあなたとともに。
お会いできる日を楽しみにしています。

募集要項

募集職種

● 技術職
設計:ポンプを中心とした機械設備、電気、計装、通信設備等の設計職。設備ごとに適切な設計をし、設計図面等の書類作成や顧客への技術提案、現場施工管理支援等をおこなっていただきます。
施工管理:上下水道施設等の現場施工管理職。工事の工程管理を中心として技術・工事関連書類の作成等、実際に施工をおこなう協力会社とともに安全に工事を施工していただきます。


● 営業職
公共向け:上下水道設備、雨水排水、井戸さく井設備等の更新等の受注に向けた営業職。公共機関に対し、指名競争入札の指名に入るための営業活動やアフターフォロー、顧客ニーズに合わせた提案等をおこなっていただきます。
民間向け:ポンプをはじめとする製品販売等の営業職。幅広い顧客に対し、製品販売をメインに設備の改修提案や工事の立ち会い等、幅広くおこなっていただきます。


● 管理部門
総務:社員が活躍するための福利厚生や施設・什器の管理・提案から契約・法務関係、CSR活動など、会社全体に関わる業務を幅広くおこなっていただきます。
人事:新卒・中途の採用活動や教育研修・人事制度の運用や構築、労務管理や人事異動、給与など、会社と社員の成長に関わる業務をおこなっていただきます。
経理:日次の出納管理から決算・法人税申告業務、与信管理や有形・無形資産の管理など会社におけるお金の流れを数値化し正確に業務をおこなっていただきます。

応募条件
2025年3月卒業・修了見込みの方
初任給
大卒(総合職) 230,000円(月給/2024年4月実績)
院卒(総合職) 233,200円(月給/2024年4月実績)
大卒(一般職) 198,000円(月給/2024年4月実績)
諸手当
通勤手当、技能手当、地域手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外勤務手当など
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、
慶弔休暇、育児・介護休業 他
※自分で決める「私のノー残業デー」
※7~9月に夏季休暇に加えて、3日間の連続休暇の取得を奨励
勤務時間
9:00~17:30
勤務地
北海道・宮城・栃木・東京都・神奈川・埼玉・千葉・静岡・愛知
新潟・富山・福井・石川・長野・大阪
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
教育制度
新入社員研修、階層別研修、公的資格取得支援制度 ほか
福利厚生
会員制福利厚生サービス、在宅勤務制度、財形貯蓄支援制度、 永年勤続表彰制度、貢献褒賞表彰制度、確定給付企業年金制度、定期健康診断、借上社宅、契約リゾート・スポーツ施設 ほか
採用実績
2024年 総合職9名
2023年 総合職9名
2022年 総合職13名 一般職1名

採用スケジュール

 

プレエントリー

 

会社説明会

 

応募

 

書類・一次選考

 

二次(最終)選考

 

内定

会社説明

社員座談会『台本のない座談会~Cross Talks~』

仕事紹介『あたりまえの先を描く』設計

仕事紹介『あたりまえを守る』施工管理

仕事紹介『新たな未来を創る』ソリューション営業

社員インタビュー

よくあるご質問

選考にはどのようにすれば参加できますか?
まずは会社説明会にご参加ください。
説明会で当社理解を深めていただき、選考参加を希望される方にエントリーシート等のご案内をしております。
文系でも応募が可能ですか?
学部学科を問わずご応募可能です。文系出身の方は営業または管理系職種になる可能性が高いです。
配属はどのように決まりますか?
勤務地、配属職種は選考中または内定後のご希望や適性をふまえ、入社までに決定します。
転勤はありますか?
当社では定期的なローテ―ションによる転勤はございませんが、総合職採用の方は転勤の可能性があります。
転勤時には転居費用や社宅などのサポートがあります。
入社までに身に着けておくべきスキルや資格や入社前の研修はありますか?
特にありませんが、担当案件によっては自動車で移動することもあるため、普通自動車の運転免許証を取得頂いた方が良いです。そのほか当社で必要となる知識や資格は入社後にしっかり身に着けて頂きます。
部署間を越えた社員同士の交流はありますか?
社員旅行、研修、部活動(野球・フットサル・テニスなど拠点による)、バーベキューなどを通じ、部署・世代を超えて交流する機会があります。
育児や介護の制度がありますか?
休業や短時間勤務制度などがあります。男女ともに利用者が増えていますし、会社も支援しています。